兵庫耐震工学研究センターホームページ Hyogo Earthquake Engineering Reserch Center English 防災科学技術研究所ホームページへ 兵庫耐震工学研究センターサイトマップ
HOMEニューストピックス一覧>トピックス

E-ディフェンスを用いた橋梁耐震実験研究
実大RC橋脚コンポーネント震動台実験の案内

 兵庫県南部地震ではRC(鉄筋コンクリート)橋脚に甚大な被害が発生しましたが、本実験はRC橋脚の耐震性能・破壊過程を震動台実験で検証することを目的としています。
本実験では、現在の設計による実大のRC橋脚1本に2つの橋げたを載せた試験体を震動台上に構築し、1995年兵庫県南部地震においてJR鷹取駅構内で記録された強震動を用いて加振を行います。
RC橋脚試験体の柱部は円形断面で直径2.0m、柱高さ7.5m、基礎部(底部)は縦7m×横7m×高さ1.8m、全体重量は約310tです。
実験では、約800個のセンサーを試験体および実験装置に取り付け、実験時のさまざまな挙動を計測します。
実験による破壊形態は橋脚下端での曲げ破壊を予想しております。8月26日の加振は設計時に設定している地震動レベルであるため大きな損傷は生じないと想定しています。
9月2日の実験では、上部構造(橋げた)の重量と入力地震動レベルも大きくして再度加振を行う予定です。
実験で得られたデータは、橋梁分野の耐震研究者に提供され、橋梁の耐震設計や学術的研究への利活用が期待されます。
なお、10月上旬には1970年代のRC橋脚(柱部鉄筋量が大きく変化する段落しを有するせん断破壊が想定されるタイプ)の実験を実施する予定です。本実験については、後日、ご案内致します。

実験スケジュールと留意事項

  1. 実験スケジュール
    • 平成20年8月26日(火)、9月2日(火)とも同じ 
      9時30分:受付開始
      10時30分:受付締切
      11時00分:第1回目加振実験開始
      13時30分:受付開始
      14時30分:受付締切
      15時00:第2回目加振加振実験開始
  2. 場所
    E−ディフェンス
    〒673-0515 兵庫県三木市志染町三津田字西亀屋1501-21
    独立行政法人 防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センター
  3. 留意事項
    • 一般の方のご見学はお断りしております。
      一般への公開は、TV、新聞等により報道機関を通じて行います。
    • 試験場における見学は、今回の実験での安全を管理するため、人数の制限を設けております。(先着100名様)
    • 上記見学は、実験関係者と橋梁等をご専門とする研究関係者に限定しております。
      見学を希望される方は、下記申込用紙に必要事項をご記入の上、
      FAXで(0794-85-7994)お申し込み下さい。(締め切り8月18日)
      人数を制限しております関係上、ご希望に添えない場合がございます。ご了解下さい。
      なお、見学可能な方へは折り返しFAXで回答を差し上げます。
    • 申込用紙(wordダウンロード)
      (ご記入いただきました情報は見学以外には使用致しません)
    • 工程の都合上、実験の予定が変更される場合があります。
    • 加振5分前からライト、フラッシュ等は禁止です。
    • 安全には細心の注意を払っています。現場での指示に従ってください。
      なお、この指示に従わない場合に発生した怪我等の責任は負いかねますので、
      ご了承下さい。
    • 当施設には、食堂売店が無く、コンビニエンスストア等も近傍に有りません。
    • お申し込みによるご見学者の待機室はございません。
    • 実験場内は大変蒸し暑く、暑さ対策は各自で行って下さい。また、飲み物をご持参下さい。
      空になりました飲み物の缶や、ペットボトルはお持ち帰り下さい。
  4. 連絡先
    独立行政法人 防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センター
    橋梁研究担当者宛  FAX 0794−85−7994
E-ディフェンス実験場内で建設中のRC橋脚試験体及び橋梁耐震実験装置
試験体全景
トピックス一覧はこちら
このページのトップへ