伊勢 正(ISE Tadashi)
防災情報研究部門
主幹研究員

専門
防災情報、災害対応
研究成果ポスター

略歴
2018年11月
博士(情報学、京都大学)取得
1995年 3月
東北大学大学院工学研究科 修了
1993年 3月
東北大学工学部 卒業
博士(情報学、京都大学)、修士(工学、東北大学)
技術士(総合技術監理部門、建設部門)
1995年4月から2000年9月:
鋼橋メーカにて、製作管理、架設計画等の業務に従事
2001年4月から2012年9月:
コンサルタント会社にて、防災計画等の業務に従事。
2013年4月より現職(防災科研)。主に、災害時における情報共有・利活用システムの研究開発、災害情報の標準化などを中心に研究開発を行っている。
博士(情報学、京都大学)取得
1995年 3月
東北大学大学院工学研究科 修了
1993年 3月
東北大学工学部 卒業
博士(情報学、京都大学)、修士(工学、東北大学)
技術士(総合技術監理部門、建設部門)
1995年4月から2000年9月:
鋼橋メーカにて、製作管理、架設計画等の業務に従事
2001年4月から2012年9月:
コンサルタント会社にて、防災計画等の業務に従事。
2013年4月より現職(防災科研)。主に、災害時における情報共有・利活用システムの研究開発、災害情報の標準化などを中心に研究開発を行っている。
最近の主な研究活動
災害情報システムの普及に関する研究
災害情報の標準化に関する研究
災害情報の標準化に関する研究
主要論文等
伊勢正, 臼田裕一郎, 矢守克也: 基礎自治体の求める機能に着目した災害情報システムの課題 — 都道府県と基礎自治体のシステム・ギャップに関する考察 —, 災害情報, No.16-2, 305-313, 2018.
伊勢正, 磯野猛, 臼田裕一郎, 藤原広行, 矢守克也:自治体の多様性を踏まえた災害情報システムのあり方に関する考察,地域安全学会論文集, No.30 25-34, 2017.
伊勢正, 磯野猛, 臼田裕一郎, 藤原広行, 矢守克也:自治体の多様性を踏まえた災害情報システムのあり方に関する考察,地域安全学会論文集, No.30 25-34, 2017.
所属学会
土木学会、日本自然災害学会、日本災害情報学会、地域安全学会
所属している基盤的研究開発センター
総合防災情報センター
国家レジリエンス研究推進センター
国家レジリエンス研究推進センター