田口 仁(TAGUCHI Hitoshi)
防災情報研究部門
主任研究員
副部門長
総合防災情報センター
国家レジリエンス研究推進センター コーディネーター

専門
災害情報、空間情報科学、リモートセンシング
研究成果ポスター

略歴
平成18.04~21.03 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻博士課程 博士(工学)
平成21.04~現在 防災科学技術研究所
(平成21.04~24.03 契約研究員、平成24.04~26.08 任期付研究員
平成26.09~27.08 研究員、平成27.09~28.09・29.10~現在 主任研究員)
平成28.06~28.09 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(地方・訓練担当)付政策調査員
平成28.10~29.09 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(地方・訓練担当)付参事官補佐
平成21.04~現在 防災科学技術研究所
(平成21.04~24.03 契約研究員、平成24.04~26.08 任期付研究員
平成26.09~27.08 研究員、平成27.09~28.09・29.10~現在 主任研究員)
平成28.06~28.09 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(地方・訓練担当)付政策調査員
平成28.10~29.09 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(地方・訓練担当)付参事官補佐
最近の主な研究活動
防災情報プロダクツ生成に向けた統合処理技術開発
衛星リモートセンシングによる防災情報プロダクツ生成技術開発(SIP-NR2)
SIP4D、NIED-CRS、ISUT
衛星リモートセンシングによる防災情報プロダクツ生成技術開発(SIP-NR2)
SIP4D、NIED-CRS、ISUT
主要論文等
田口仁ほか (2018) 水害地形分類図デジタルアーカイブの構築と公開 -二次利用可能なGISデータの公開および利用ルールの整備-, GIS-理論と応用 , Vol. 26, No. 1, pp.27-35.
田口仁ほか (2016) 災害ボランティアセンターにおける地理空間情報の利活用方法の提案:被災地支援事例を通じて, 災害情報, No. 14, pp.116-127.
田口仁ほか (2016) 災害ボランティアセンターにおける地理空間情報の利活用方法の提案:被災地支援事例を通じて, 災害情報, No. 14, pp.116-127.
所属学会
災害情報学会、地域安全学会、日本地震工学会、日本リスク学会、日本写真測量学会
所属している基盤的研究開発センター
総合防災情報センター
国家レジリエンス研究推進センター
国家レジリエンス研究推進センター
researchmap
備考
平成29年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 「科学技術賞(開発部門)」