須藤 三十三(SUDO Satomi)
災害過程研究部門
主幹研究員
(兼務)国家レジリエンス研究推進センター

専門
事業経営
位置情報ビジネス
ナビゲーション技術
位置情報ビジネス
ナビゲーション技術
研究成果ポスター

略歴
1982年~1994年 パイオニア株式会社
1994年~2011年 インクリメントP株式会社 (取締役 1999年~2011年)
2001年~2012年 i フォーラム 会長
2011年~2018年 グローバル・サーベイ株式会社 取締役
2012年~現在 狭域防災情報サービス協議会(MMDIN) 理事長
2013年~2018年 グローバル・サーベイ株式会社 代表取締役社長
2018年~現在 防災科学技術研究所
1994年~2011年 インクリメントP株式会社 (取締役 1999年~2011年)
2001年~2012年 i フォーラム 会長
2011年~2018年 グローバル・サーベイ株式会社 取締役
2012年~現在 狭域防災情報サービス協議会(MMDIN) 理事長
2013年~2018年 グローバル・サーベイ株式会社 代表取締役社長
2018年~現在 防災科学技術研究所
最近の主な研究活動
SIP第2期「国家レジリエンス(防災・減災)の強化」 訓練システム 社会実装担当
SATREPS「産業集積地における Area-BCMの構築を通じた地域レジリエンスの強化」
MMDIN プロジェクト 防災情報サービスの社会実装
SATREPS「産業集積地における Area-BCMの構築を通じた地域レジリエンスの強化」
MMDIN プロジェクト 防災情報サービスの社会実装
主要論文等
・須藤三十三,浦川豪,福重新一郎,濱本両太,林春男:広域的な災害発生後のプローブ情報の活用-東日本大震災での事例を通じて-,情報システム学会別冊,第8巻,第1号,pp. 30-41,2012
・須藤 三十三,浦川豪,林 春男:我が国の防災・減災対策に資する狭域防災情報サービス構築への提言,GITA-JAPAN 地理空間情報技術論文集 No.2015(電子ジャーナル),2015
・須藤 三十三,浦川豪,林 春男:我が国の防災・減災対策に資する狭域防災情報サービス構築への提言,GITA-JAPAN 地理空間情報技術論文集 No.2015(電子ジャーナル),2015
所属学会
地域安全学会、土木工学会、情報システム学会
所属している基盤的研究開発センター
国家レジリエンス研究推進センター
備考
MMDIN 運営