堀内 敏彦(HORIUCHI Toshihiko)
地震減災実験研究部門
主幹研究員
専門
機械工学(振動制御)
略歴
1984/3 東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻修了
1984/4 株式会社日立製作所に入社 機械研究所に配属
1989/8-1990/8 社費留学(University of California, Irvine)
1996/2 学位取得(東京大学・博士(工学))
2019/4 防災科研・地震減災実験研究部・主幹研究員、現在に至る
1984/4 株式会社日立製作所に入社 機械研究所に配属
1989/8-1990/8 社費留学(University of California, Irvine)
1996/2 学位取得(東京大学・博士(工学))
2019/4 防災科研・地震減災実験研究部・主幹研究員、現在に至る
最近の主な研究活動
地震に対してレジリエントな都市構築に向けた研究構想立案
E-ディフェンス運用スタンダードの策定
E-ディフェンス運用スタンダードの策定
主要論文等
Horiuchi, T., Nakagawa, M. and Kasai, H., Development of SAFA, a Seismic Analysis program for FBR Core Components, Nuclear Engineering and Design, Vol.157 (1995) pp.37-48
Horiuchi, T. and Konno, T., A New Method for Compensating Actuator Delay in Real-Time Hybrid Experiments, Philosophical Transactions of the Royal Society, Vol.359, No.1786, (2001), pp.1893
Horiuchi, T. and Konno, T., A New Method for Compensating Actuator Delay in Real-Time Hybrid Experiments, Philosophical Transactions of the Royal Society, Vol.359, No.1786, (2001), pp.1893
所属学会
日本機械学会、日本地震工学会