平田 賢治(HIRATA Kenji)
マルチハザードリスク評価研究部門
総括主任研究員
専門
地震学、津波、テクトニクス
研究成果ポスター

略歴
1994年3月 北海道大学理学研究科大学院博士課程修了(博士(理学))
1996年4月 海洋科学技術センター(現海洋研究開発機構)深海研究部研究員
2004年4月 海洋研究開発機構地球内部変動研究センターサブリーダー
2007年4月 気象庁気象研究所地震火山研究部主任研究官
2013年1月〜 現職
1996年4月 海洋科学技術センター(現海洋研究開発機構)深海研究部研究員
2004年4月 海洋研究開発機構地球内部変動研究センターサブリーダー
2007年4月 気象庁気象研究所地震火山研究部主任研究官
2013年1月〜 現職
最近の主な研究活動
・津波の確率論的ハザード評価(2013〜)
・スマトラ沖海底地滑りマッピング(2019〜)
・気象研プロジェクト研究 高分解能水圧計開発(2010〜2012)、
・国際共同研究 スマトラ沖海底調査研究(2010〜2013)
・スマトラ沖海底地滑りマッピング(2019〜)
・気象研プロジェクト研究 高分解能水圧計開発(2010〜2012)、
・国際共同研究 スマトラ沖海底調査研究(2010〜2013)
主要論文等
・藤原・平田・他(2014) 日本海溝に発生する地震による確率論的津波ハザード評価の手法の検討、防災科研研究資料第400号
・平田(分担執筆)(2007) 津波の事典、朝倉書店
・平田(分担執筆)(2019) リスク学事典、丸善
・平田(分担執筆)(2007) 津波の事典、朝倉書店
・平田(分担執筆)(2019) リスク学事典、丸善
所属学会
日本地震学会、米国地震学会、米国地球物理学連合(AGU)、アジアオセアニア地球科学連合(AOGS)