本吉 弘岐(MOTOYOSHI Hiroki)
雪氷防災研究部門
主任研究員
専門
雪氷学、気象学
研究成果ポスター

略歴
2002年7月〜2008年3月
(株)スペースサービス(派遣スタッフ、派遣先:JAXA )
2005年4月〜2008年3月
総合研究大学院大学 複合科学研究科 博士課程修了
2008年6月〜2009年9月
テンプスタッフフォーラム(株) (派遣先:防災科研)
2009年10月〜現在
防災科学技術研究所
(株)スペースサービス(派遣スタッフ、派遣先:JAXA )
2005年4月〜2008年3月
総合研究大学院大学 複合科学研究科 博士課程修了
2008年6月〜2009年9月
テンプスタッフフォーラム(株) (派遣先:防災科研)
2009年10月〜現在
防災科学技術研究所
最近の主な研究活動
降雪粒子特性の把握技術に関する研究
降水システムと降雪粒子との関わりに関する研究
GNSSを用いた積雪量の観測技術に関する開発
降水システムと降雪粒子との関わりに関する研究
GNSSを用いた積雪量の観測技術に関する開発
主要論文等
Ishizaka, M., H. Motoyoshi, S. Nakai, T. Shiina, T. Kumakura and K.-I. Muramoto, 2013: Meteor. Soc. Japan, 91, 747-762.
本吉弘岐・中井専人,2012,福島県会津地域における2010年12月の大雪について,主要災害調査,47,17-31.
本吉弘岐・中井専人,2012,福島県会津地域における2010年12月の大雪について,主要災害調査,47,17-31.
所属学会
日本雪氷学会、日本気象学会