小澤 拓(OZAWA Taku)
火山防災研究部門
主任研究員
専門
測地学・地球物理学
研究成果ポスター

略歴
2000年3月 総合研究大学院大学極域科学専攻 博士(理学)取得
2000年4月-2001年12月 国立極地研究所COE研究員
2002年1月-2004年3月 科学技術振興事業団 科学技術特別研究員(国土地理院)
2004年4月-2007年6月 防災科学技術研究所 任期付研究員
2007年7月- 防災科学技術研究所 主任研究員
2000年4月-2001年12月 国立極地研究所COE研究員
2002年1月-2004年3月 科学技術振興事業団 科学技術特別研究員(国土地理院)
2004年4月-2007年6月 防災科学技術研究所 任期付研究員
2007年7月- 防災科学技術研究所 主任研究員
最近の主な研究活動
・SARを用いた地表変動計測技術の開発
・衛星SARによる地殻変動情報のデータベース化(次世代火山研究推進事業)
・火山観測用可搬型レーダー干渉計の開発(次世代火山研究推進事業)
・衛星SARによる降灰厚推定手法の開発(第2期SIP)
・衛星SARによる地殻変動情報のデータベース化(次世代火山研究推進事業)
・火山観測用可搬型レーダー干渉計の開発(次世代火山研究推進事業)
・衛星SARによる降灰厚推定手法の開発(第2期SIP)
主要論文等
Ozawa, T., Y. Aoki, S. Okuyama, X. Wang, Y. Miyagi, and A. Nohmi (2019), Database of Crustal Deformation Observed by SAR: Improving Atmospheric Delay Mitigation for Satellite SAR Interferometry and Developing L-Band Multi-Type Portable SAR, J. Disast. Res., 14, 5, 713-727, doi: 10.20965/jdr.2019.p0713.
所属学会
測地学会、火山学会、地震学会、JpGU、AGU
所属している基盤的研究開発センター
火山研究推進センター
国家レジリエンス研究推進センター
国家レジリエンス研究推進センター