第3回高専防災減災コンテスト要旨集
20/24

応用地質賞文部科学大臣賞防災科研賞関電工賞旭川工業高等専門学校和歌山工業高等専門学校沼津工業高等専門学校木更津工業高等専門学校沖縄工業高等専門学校和歌山工業高等専門学校沼津工業高等専門学校福島工業高等専門学校石川工業高等専門学校福井工業高等専門学校奈良工業高等専門学校豊田工業高等専門学校長岡工業高等専門学校石川工業高等専門学校岐阜工業高等専門学校岐阜工業高等専門学校岐阜工業高等専門学校函館工業高等専門学校福島工業高等専門学校沼津工業高等専門学校大阪公立大学工業高等専門学校石川工業高等専門学校アイデア検証進出チーム学校名タイトルUAV写真測量を用いた斜面災害発生リスクの評価事後対策型防災杖”用心棒”の開発(防災+減災)× 数学=安心安全な未来瓦礫埋没者位置推定IoTシステム災害時孤立地域の情報架け橋 アドホック防災ヘルメットの開発性格診断による個人ルートを用いた地震が引き起こす災害からの避難の最適化高専間防災ネットワークのナレッジトランスファーが生み出す避難訓練防災意識プレイアップ!!新潟防災隊 ~新潟を自然災害から守ろう~SeismoSim VR ~学びを超えて、肌で感じる地震の一瞬~みんなで楽しむ防災教室~津波避難の新常識~ 複合災害を乗り越える避難マップの作成市民のための防災ゲームD4C ~Do for Citizens~船外機を発電機へ ~被災地でデンキを~「防災って何?」をゼロに! ~縦と横で学ぶ防災~震災後の子供の心を救う、「ゲーム化」の枠ぐみづくりVR技術を活用した地震発生時における津波・浸水による体験型垂直避難訓練の教材開発長期避難のストレスの低減をめざした生活空間づくり20第3回高専防災減災コンテスト応募チーム(応募順)

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る