第1回高専防災減災コンテスト要旨集
11/12

:アイデア検証実施/最終審査会参加チーム文部科学大臣賞国際科学振興財団賞高専機構賞防災科研賞NHK会長賞和歌山工業高等専門学校高知工業高等専門学校和歌山工業高等専門学校釧路工業高等専門学校呉工業高等専門学校石川工業高等専門学校福井工業高等専門学校奈良工業高等専門学校和歌山工業高等専門学校舞鶴工業高等専門学校新居浜工業高等専門学校福島工業高等専門学校富山高等専門学校舞鶴工業高等専門学校久留米工業高等専門学校熊本高等専門学校(八代キャンパス)松江工業高等専門学校奈良工業高等専門学校新居浜工業高等専門学校木更津工業高等専門学校明石工業高等専門学校沼津工業高等専門学校福井工業高等専門学校福井工業高等専門学校和歌山工業高等専門学校(鶴岡工業高等専門学校)舞鶴工業高等専門学校松江工業高等専門学校香川高等専門学校11ビジュアル的・擬似的に学べる避難経路の開発オンラインまち歩きの試み-多世代交流による防災力向上を目指して-防災学習砂場の開発高専を地域の防災情報センターに!MECと5Gを活用した災害時被災者支援ネットワークの構築『まちなかハザード標識で災害情報空白地帯をなくす~ハザードマップの現実空間への展開~』滑車を用いた垂直避難システムもうこれ以上パイプハウスを飛ばさない>_<小中学校のプールを利用した災害時の水の利用損傷制御機能を付加した流出防止ケーブルの開発Rescue Ball(RB)防災減災×○○=無限大[∞]遠赤外線融雪装置の船舶への実装と遠隔監視システムの構築~雪国富山における練習船の取り組み~牡蠣の牡蠣による牡蠣のための高潮対策自治体職員・警察向け道路冠水通知システムの開発持続的に利用できる官学連携による防災教育ツール作成~高齢者の防災・減災力を高める~自主的避難訓練による避難時の行動の明確化2W1H(Water Wheel for Help)あった紙のある避難所救助用スピーカー付きライト“助け郎”TRY!地域固有の防災教育の実践と高専間防災ネットワークの構築に向けてインフラはみんなで守る ~技術者育成VR教育コンテンツ~人狼ゲーム×避難行動~Happy Endに向かえ!!~ウォークラリーで避難所指定されている神社仏閣を知ろういつみる・いまみる・かこみる~舞鶴市民の高潮に対する防災意識の向上~市民の防災意識を高める原子力防災カード地盤の透水性を連続的に計測できる試験装置・グランド・パーミアビリティ・インヴェスターground permeability investor {ぐらんぱいん}学校名タイトル応募のあった高専名・タイトル一覧(応募順)

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る