〜第16回雪氷防災研究発表会〜

 日 時: 2001年12月7日 13:30−16:45
 場 所: グランドホクヨウ米沢 (山形県米沢市)
 主 催: 防災科学技術研究所
 後 援: 山形県、米沢市
 プログラム:
  開会の挨拶 防災科学技術研究所            理事 早山 徹 
  来賓挨拶  山形県企画調整部             部長 太田 充 
  講演
   (1)「昨冬の雪害はなぜ起こったか」
        防災科学技術研究所雪氷防災研究部門 主任研究員 阿部 修 
   (2)「山形県の雪対策」
        山形県企画調整部企画調整課        主事 高橋貴志 
   (3)「米沢市片子地区における帯水層蓄熱融雪システム」
        山形大学工学部              教授 梅宮弘道 
        国土交通省東北整備局山形工事事務所    所長 後藤貞二 
   (4)「自然流水の活用」
        東北流雪研究所              所長 桐生三男 
   (5)「防災科研における災害予測プロジェクト研究の紹介」
        防災科学技術研究所雪氷防災枡究部門   部門長 佐藤篤司 
  総合討論
  閉会の挨拶 防災科学技術研究所雪氷防災研究部門 新庄支所長 佐藤 威 


会場の様子