2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究 現地報告会

開催案内

→開催案内(PDFファイル)
開催日時2017年7月14日(金)18:00~20:30(17:45開場)
場所ゆめプラザ那須
 (〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2566-1 電話:0287-72-5858)
  →アクセス

参加無料ですが、会場の関係で事前の参加申し込みが必要となります。
申し込み締め切り7月7日(詳細はこのページの下を参照ください)

プログラム

趣旨説明 上石勲:「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」 研究代表者
那須雪崩災害の発生状況 上石 勲 (国立研究開発法人 防災科学技術研究所)
那須岳で発生した雪崩の現地調査結果 中村 一樹 (国立研究開発法人 防災科学技術研究所)
那須雪崩をもたらした低気圧と降雪システム 荒木 健太郎 (気象庁 気象研究所)
雪崩教育プログラムの開発にむけて 近藤 伸也 (国立大学法人 宇都宮大学)

主催:「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」グループ
共催:国立研究開発法人 防災科学技術研究所

「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」は、文部科学省の科学研究費助成事業(特別研究促進費)により実施しています。

参加申し込み・お問い合わせ

参加は無料ですが、会場の関係で事前の参加申し込みが必要となります。
参加申し込み書をダウンロードの上、メールもしくはFAXにてお申し込みください
終了しました

参加申し込み書(開催案内と同じです)(PDF)
メール宛先 (山口)
ファックス 0258-35-0020

お問い合わせ

国立研究開発法人防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター 山口悟
Tel  :0258-35-7520(代表)
FAX  :0258-35-0020
住所  :新潟県長岡市栖吉町前山187-16