中標津町吹雪災害対策支援

国立研究開発法人 防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター(新潟県長岡市)では、雪崩、地吹雪、道路の雪氷状態などを予測する「雪氷防災発生予測システム」を開発しており、2006年冬より、雪国の国、県、市の機関などと連携して、予測システムの改良のための試験運用を行っています。2013年 12月からは、文部科学省地域防災対策支援研究プロジェクト「北海道中標津町を対象とした吹雪発生予測システム活用と効果的な雪氷防災対策への支援」の一環として、北海道標津郡中標津町を対象とした吹雪予測システム試験運用を開始し、効果的な吹雪災害対策手法の検討を実施しています。

PDFファイル 中標津町での吹雪予測システム試験運用の概要(276KB)
ポスターのダウンロード PDFファイル(276KB)

中標津町吹雪情報(詳しい情報とライブカメラ)


研究内容一覧のページへ