上のグラフは冬の間、各観測点で積雪深が最大になった時の値の経年変化を示したものです。
なお、グラフは雪氷防災研究センターで設置している山地観測点で取得したデータをもとに作成しています。
<参考文献>
- Yamaguchi,S., O.Abe, S.Nakai and A.Sato, 2011:Recent fluctuations of meteorological
and snow conditions in Japanese mountains.
- Yamaguchi,S., O.Abe, S.Nakai and A.Sato, 2007:Recent snow cover fluctuations
in the mountainous areas of Japan. P.Gino and J.E.Sicart(eds),Glacier MassBalance Changes and Meltwater Discharge, LAHS,Redbook318,116-125.
- 山口 悟,阿部 修,2007:平成18年度豪雪における山地積雪の特徴-近年の山地積雪の変動の中で-,雪氷,69(1),53-59.