初めての方へ
研究/実験 防災啓発/教育 風水害/土砂災害 センサー

大型降雨実験施設は、豪雨を原因とする自然災害の防止・軽減を目的として、土砂崩れなど斜面崩壊の実験から、雨によって影響される電波やセンサーなど、降雨に関わる様々な実験を行っています。また、豪雨体験イベントや研修などを通して、防災力の向上も目指しています。
当Webページでは、世界最大級の降雨再現装置の詳細から利用方法までご紹介していきます。
・共同研究、受託研究を相談したい
・施設で実験をしてみたい
・土砂災害って、どんな災害なんだろう
・見学してみたい
・豪雨体験イベントに参加したい
・教育に役立てたい
・自治体として何ができるか模索したい
等など、降雨にまつわることから、施設の大きさを生かした活用方法などを情報発信するとともに、皆様のご意見もお待ちしております。
[免責(新しい窓で表示)]
[著作権・リンク・商標等(新しい窓で表示)]