令和4年度成果発表会
30/210

2019.○○.○○○○○○○○○○○○○2023.2.21令和4年度成果発表会2023.2.21令和4年度成果発表会稠密な強震観測網での観測が⾏われ始めた1996年以降の震度データを⽤い、地盤の増幅度を考慮した空間補間を⾏うことで、過去26年間の⽇本列島の揺れの履歴を推定することを⽬的とする。なお、対象とした地震は1996年5⽉から2022年2⽉の間に発⽣し、概ね震度3以上を観測した約5200地震である。動画概要マルチハザードリスク評価研究部⾨中村洋光5千地震が織りなす⽇本列島の揺れの履歴

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る