令和4年度成果発表会
63/210

2019.○○.○○○○○○○○○○○○○2023.2.21令和4年度成果発表会2023.2.21令和4年度成果発表会2023年2⽉「地震対応⼒向上のためのダメージ評価⼿法の研究開発」において、E-ディフェンスで「10層鉄⾻造オフィス試験体による建物の動的特性評価実験」を⾏います。この震動実験において「⾮構造部材のセンサ化・被災の⾒える化」を研究課題とし、「アルミカーテンウォール内造型センサアラートシステム」の実証を⾏います。地震による建物の動的特性をセンサにより計測し、その安全性を評価。即時にLED照明により、建物の状況を外から⽬に⾒える形で伝え、速やかな救助や建物利⽤の可否、避難⾏動の判断に役⽴たせます。レジリエントな都市の構築において、このシステムの社会実装を⽬指し、産学官共同で研究開発を推進します。動画概要地震減災実験研究部⾨荒井智治10層鉄⾻造オフィス試験体による建物の動的特性評価実験その3アルミカーテンウォール内造型センサアラートシステム

元のページ  ../index.html#63

このブックを見る