7そのときに備えて 地震 台風・大雨 大雪 火山噴火⃝1995年阪神・淡路大震災では、負傷者の8割が家屋と家具の転倒によるものでした。特にリビングと寝室では、家具が倒れてきても人に当たらない安全ゾーンを確保することが大切です。それ以外の部屋ではできるだけ転倒防止対策をとりましょう。命を守る!⃝中身の基本はライト、ラジオ、ライター、一食分の水・食料。被災体験談から、携帯電話充電機能付きのラジオ・ライトはとても役に立ったようです。他に、笛や予備のメガネなども、災害直後の避難時に、とにかくすぐに持ち出せるようにしておきましょう。非常時持出袋
元のページ ../index.html#7