本研究プロジェクトの成果の公表と関連する情報や意見の交換を目的として,下記シンポジウム及びE−ディフェンス見学会を開催することにしました。
今回のシンポジウムでは、プロジェクトの成果と共に、平成17年度に実施のE−ディフェンスでの実大震動実験について報告いたします。同じ分野の研究に取り組む方々からのご意見を、今後の研究に反映していきたいと考えています。
多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。
科学技術振興費 主要5分野の研究開発委託事業
新世紀重点研究創生プラン 〜リサーチ・レボリューション・2002〜

文部科学省 「大都市大震災軽減化特別プロジェクト」
平成17度・シンポジウム
−震動台活用による構造物の耐震性向上−
      主 催 : 文部科学省     共 催 : 独立行政法人 防災科学技術研究所

      日 時 : 平成17年8月1日(月) 10:30 〜 16:35

      会 場 : 神戸国際会議場5F会議室(501)
(神戸市中央区港島中町6−9−1)
<プログラム>
 
   [午前の部] 10:30〜12:30 成果報告 
                                                                            司会:佐藤正義(防災科研)


  10:30〜10:40 開会挨拶
文部部科学省研究開発局 地震・防災研究課  防災科学技術推進室長 藤井 隆 
 防災科学技術研究所 理事長 片山 恒雄
  10:40〜11:00 E−ディフェンスの現況について
防災科学技術研究所 阿部 健一
  11:00〜11:20 三次元震動台シミュレーションシステムの整備
防災科学技術研究所 梶原 浩一
  10:50〜11:10 三次元地震動データベースの整備
東京大学地震研究所 助教授  工藤 一嘉
  11:40〜12:30 鉄筋コンクリート建物実験
鉄筋コンクリート建物実験委員会(委員長:壁谷澤寿海・防災科研客員研究員、東大教授)
 
  
12:30〜13:30

昼  食



     [午後の部]  13:30〜15:10 成果報告 
                                                                         司会:井上貴仁(防災科研)
 

  13:30〜14:20 地盤・基礎実験
地盤基礎実験委員会(委員長:時松孝次・防災科研客員研究員、東工大教授)
  14:20〜15:10 木造建物実験
木造建物実験委員会(委員長:坂本功・防災科研客員研究員、東大教授)

15:10〜15:30

コーヒーブレーク



               15:30〜16:35 E-ディフェンスでの実大震動実験計画
                                            

  15:30〜15:50 鉄筋コンクリート建物実験
防災科学技術研究所 松森 泰造
  15:50〜16:10 地盤・基礎実験
防災科学技術研究所 佐藤 正義
  16:10〜16:30 木造建物実験
  防災科学技術研究所 箕輪 親宏
  16:30〜16:35 まとめ、閉会挨拶
    防災科学技術研究所 理事 早山 徹

Eーディフェンス見学会
   日 時 : 平成17年8月2日(火) 10:00 〜 13:00

   ルート: 新神戸駅(10:00) → E-ディフェンス(見学1時間) → 新神戸駅

   見学内容: 施設概要説明、施設見学、実験状況ビデオ上映(負荷、無負荷試験など)
            なお、当日は震動台の稼働予定はありませんのでご了解下さい。
 
   募集人員: 40名(申し込み先着順)

   集合・解散場所: 新神戸駅
参加申し込み方法

   

定 員 : 100名(先着順)、見学会は40名


参加費 : 無  料

申込方法:
参加希望者は、
 @氏名、A所属・役職、B連絡先・住所・TEL・FAX・E-Mailアドレス、
 C見学会への参加
定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。
 

申込締切 : 2005年7月22日(金)

問合先 : 防災科学技術研究所(担当 森)
               FAX: 0794-85-7994、E-Mail:
e-def@bosai.go.jp
                       <シンポジウムポスター>
シンポジウムポスターはPDFファイルを使用しています。PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。最新バージョンのAdobe(R) Acrobat(R) Readerは、右記アイコンをクリックすることでダウンロードできます。
              兵庫耐震工学研究センター Top  Page へ                            大大特 Top Page へ