〜2017年度雪氷防災研究講演会〜
「2017年度雪氷防災研究講演会」
本講演会は、最近の雪氷防災に関わる取り組みや研究成果を広く一般の方々にも知っていただき、雪国での生活の向上に寄与することを目的として、毎年開催致しております。
開催案内 ダウンロード(pdf 550kb)
2017年度 雪氷防災研究講演会
― 寒冷地の災害と対策 ―
日時: 2017年11月10日(金) 14:00〜16:30
場所:
八戸パークホテル
[青森県八戸市吹上1丁目15-90]
主催: 国立研究開発法人 防災科学技術研究所
後援: 青森県、八戸市 八戸工業大学防災技術社会システム研究センター (公社)日本雪氷学会東北支部 日本雪工学会北東北支部
プログラム:
「寒冷地における斜面や擁壁の凍害と対策について」
八戸工業大学土木建築工学科 熊谷浩二
「青森県内の地域特性と雪対策について」
青森県県土整備部道路課 今井 隆
「八戸市の道路除雪の取り組みについて」
八戸市道路維持課 池田安幸
「防災科学技術研究所における雪氷防災の取り組み」
防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター 小杉健二
「吹雪発生予測システムの開発とその応用」
防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター 根本征樹
講演会・シンポジウムのページへ