講演会・シンポジウム
開催予定
現在はありません
これまでの開催記事
雪氷防災研究講演会
2022年度 オンライン開催(2022年11月15日)
2021年度 オンライン開催(2021年10月29日)
2020年度 オンライン開催(2020年11月12日)
2019年度 山形県新庄市(2019年10月23日(水))
2018年度 新潟県長岡市(2018年11月19日(火))
2017年度 青森県八戸市(2017年11月10日(金))
2016年度 新潟県長岡市(2016年11月8日(火))
2015年度 岩手県盛岡市(2015年10月20日(水))
2013年度 秋田県横手市(2013年10月31日(木))
2012年度 富山県富山市(2012年10月24日)
2011年度 山形県山形市(2011年11月9日)
2010年度 新潟県新潟市(2010年11月12日)
2009年度 秋田県秋田市(2009年11月18日)
2008年度 新潟県村上市(2008年11月11日)
2007年度 青森県青森市(2007年10月24日)
2006年度 福井県勝山市(2006年10月31日)
[報文集PDF(容量3.5MB)はこちら]
2005年度 宮城県仙台市(2005年11月25日)
プログラム[PDF 75kbytes]
ポスター [PDF 446kbytes]
案内図 [PDF 158kbytes]
2004年度 石川県金沢市(2004年11月19日)
2003年度 福島県会津若松市(2003年11月27日)
2002年度 長野県松本市(2002年11月15日)
2001年度(第16回)山形県米沢市(2001年12月7日)
講演会・シンポジウム
「今年の雪速報会 2021-2022」(オンライン, 2022年5月25日)
「今年の雪速報会 2020-2021」(オンライン, 2021年6月3日)
「今年の雪速報会 2018-2019」(長岡, 2019年5月29日)
「今年の雪速報会 2017-2018」(長岡, 2018年5月30日)
新潟大学災害・復興科学研究所×防災科学技術研究所 包括連携協定締結記念シンポジウム 「2017年3月 那須町雪崩災害の実態と今後に向けた取り組み」(新潟市 2017年12月26日)
「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」成果報告会(那須町 2017年12月4日,東京 2017年12月12日)
「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究 現地報告会」(栃木県那須町,2017年7月14日)
「今年の雪速報会 2016-2017」(長岡市, 2017年5月31日)
「今年の雪速報会 2015-2016」(長岡市,2016年6月22日)
ポスター[PDF:629KB]
「国際 雪・雪崩シンポジウム in ニセコ」(北海道虻田郡ニセコ町,
2015年12月9日(水)~12日(土))
ポスターPDF:388KB
プログラムPDF:91KB
「今年の雪速報会 2014-2015」(長岡市,2015年5月20日)
ポスター[PDF:674KB]
「雪氷防災研究センター創立50周年記念講演会」
(新潟県長岡市,2014年11月17日)
詳細はコチラ
「2014年2月関東甲信大雪災害シンポジウム」
(東京都,2014年8月7日)
ポスター[PDF:1MB]
「2014年2月関東甲信大雪災害シンポジウム」
(山梨県,2014年7月14日)
ポスター[PDF:704KB]
「2014年2月関東甲信大雪災害シンポジウム」
(群馬県,2014年6月27日)
ポスター[PDF:444KB]
「今年の雪速報会 2013-2014」(長岡市,2014年6月18日)
プログラム[PDF:573KB]
「今年の雪速報会 2012-2013」(長岡市,2013年5月20日)
プログラム[PDF:113KB]
記念講演会(長岡市,2013年5月10日)
佐藤威氏、納口恭明氏の記念講演を開催しました。
プログラム[PDF:58KB]
「今年の雪速報会 2011-12」(長岡市,2012年5月9日)
「今年の雪速報会 2009-10」(長岡市,2010年4月21日)
「今年の雪速報会 2008-09」(長岡市,2009年4月13日)
日本雪氷学会東北支部講演会「最近の雪崩災害を振り返って」(盛岡市,2008年4月26日)
主催:(社)日本雪氷学会東北支部
共催:(独)防災科学技術研究所雪氷防災研究センター新庄支所
「今年の雪速報会 2007-08」(長岡市,2008年4月9日)
2007富士山スラッシュ雪崩に関するフォーラム(山梨県富士河口湖町,10月11-12日)
「今年の雪速報会 2006-07」(長岡市,2007年4月18日)
シンポジウム“平成18年豪雪を振り返る”(津南町,2006年9月29-30日)
日本雪氷学会東北支部講演会(山形市,2003年3月1日)
主催:(社)日本雪氷学会東北支部
共催:(独)防災科学技術研究所長岡雪氷防災研究所新庄支所
講師:魏 文寿氏 (中国国家気象局 ウルムチ砂漠気象研究所 所長)
雪対策研究の発表会(尾花沢市,2002年9月13日)
主催:尾花沢市,国土交通省新庄工事事務所
共催: (独)防災科学技術研究所長岡雪氷防災研究所新庄支所ほか
講師:小杉健二、佐藤 威
国際ワークショップ「21世紀、最初の大雪を経験して」(長岡市,2001年9月20-21日)
イベント・講座へ戻る