「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」成果報告会

那須会場 開催案内


 開催日時・場所

那須会場 開催案内・申し込み書ダウンロード (PDF 150KB)

・2017年12月4日(月) 18時~20時30分(17時30分開場)
・ゆめぷらざ那須
  〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2566-1 電話:0287-72-5858
  ⇨ ゆめプラザ那須ホームページ(http://www.town.nasu.lg.jp/hp/page000000500/hpg000000431.htm)

 プログラム  

  1. 趣旨説明並びに事故の経緯・現場調査報告
    上石 勲(「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」 研究代表者)
  2. 「2017年3月27日の表層雪崩に関わる低気圧と降雪の特性」
     中井 専人(国立研究開発法人 防災科学技術研究所)
  3. 「2017年栃木県那須町で発生した雪崩の再現シミュレーション」
     森口 周二(国立大学法人 東北大学)
  4. 「低気圧による降雪が原因の表層雪崩の特徴 ~新たな雪崩危険度情報の試行~」
     中村 一樹(国立研究開発法人 防災科学技術研究所)
  5. 「雪崩教育プログラムの開発」
     近藤 伸也(国立大学法人 宇都宮大学)

主催:「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」グループ
共催: 国立研究開発法人 防災科学技術研究所,公益社団法人 日本雪氷学会 災害対応委員会

「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」は、文部科学省の科学研究費助成事業(特別研究促進費)により実施しています。



東京会場 開催案内

 開催日時・場所

東京会場 開催案内・申し込み書ダウンロード (PDF 150KB)

・2017年12月12日(火) 18時~20時30分(17時30分開場)
・フクラシア東京ステーション 6F 会議室D
  〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル6F
  ⇨ フクラシア東京ステーション ホームページ(https://www.fukuracia.jp/tokyo/access/)

 プログラム  

  1. 趣旨説明並びに事故の経緯・現場調査報告:上石 勲
     上石 勲(「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」 研究代表者)
  2. 「2017年3月27日の表層雪崩に関わる低気圧と降雪の特性」
     荒木 健太郎(気象庁 気象研究所)
  3. 「2017年栃木県那須町で発生した雪崩の再現シミュレーション」
     小田 憲一(日本大学)
  4. 「低気圧による降雪が原因の表層雪崩の特徴 ~新たな雪崩危険度情報の試行~」
     中村 一樹(国立研究開発法人 防災科学技術研究所)
  5. 「雪崩教育プログラムの開発」
     近藤 伸也(国立大学法人 宇都宮大学)

主催:「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」グループ
共催:文部科学省(予定),国立研究開発法人 防災科学技術研究所,公益社団法人 日本雪氷学会 災害対応委員会
後援:国土交通省(予定)

「2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究」は、文部科学省の科学研究費助成事業(特別研究促進費)により実施しています。



参加申し込み・お問い合わせ