防災を学ぶ
一人ひとりの基礎的な防災力を育む取り組みを実施しています。
- 
公益財団法人ベルマーク教育助成財団、公益社団法人ガールスカウト日本連盟と連携した児童生徒向けのアウトリーチ活動に取り組んでいます。
 
アウトリーチプロジェクト

災害の基礎知識
- 
- 地震災害
 
日本は、地震大国と呼ばれています。何故そんなにも地震が発生するのでしょうか。
 - 
- 火山災害
 
火山の噴火は、どうして起きるのでしょうか。
 - 
- 気象災害
 
台風や局所的豪雨(いわゆるゲリラ豪雨)、竜巻などがあげられます。
 - 
- 土砂災害
 
山や崖などの斜面を構成する岩石や土などが重力によって下方に移動を起こすことによって生じる災害です。
 - 
- 雪氷災害
 
我が国は面積の半分以上が雪国であり、雪崩や吹雪など毎年雪による災害が絶えません。
 - 
- 社会科学
 
各種災害に関するハザード・リスク情報を収集し、それを活用できる環境が求められます。
 - 
- そのときに備えて
 
「そのときに備えて」は災害への備えや発生時の心得などをまとめたデジタルブックです。
 
