イベント情報
ASTFつくばセミナー「防災情報基盤に関する国際ワークショップ」
本ワークショップは、アジア科学技術フォーラム第3分科会「自然災害と社会、開発、そして科学技術-アジアにおけるパートナーシップの構築」の活動 の一環として開催されるもので、防災に関する情報基盤(データベース等)を構築している各国の様々な機関の代表者をお招きし、それぞれの活動の紹介や意見 交換を行い、今後の連携を目指すことを目的としています。
また、本ワークショプにおける議論の結果は、10月5日(金曜)に東京コンファレンスセンター・品川で開催される第3回アジア科学技術フォーラム 第3分科会にて報告され、最終的な提言へとまとめられる予定です。
2007年10月3日(水曜)9時00分~18時30分, 4日(木曜)9時00分~12時30分
防災科学技術研究所 研究交流棟和達記念ホール
茨城県つくば市天王台3-1
参加申込
事前参加受付は終了いたしました。
3日、4日は、ワークショップ会場での当日受付もございますので、事前参加受付に間に合わなかった方はご利用ください。
問合せ先
登録に関してご質問のある方は、(株)プライムインターナショナル内シンポジウム事務局までお問い合わせ下さい。
Tel. 03-5467-5539 Fax. 03-5467-5538
会場案内
Asian Science and Technology Forum Tsukuba Seminar
"International Workshop on Information Platforms for Disaster Reduction"
(IPDR Workshop)
主催:防災科学技術研究所、科学技術振興機構
後援(予定):国連国際防災戦略、内閣府、文部科学省、アジア防災センター、AGORA、独立行政法人土木研究所(水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM))
※H19.09.25更新