イベント情報
つくばちびっ子博士2011


参加資格・パスポート
あらかじめ下記に記載してあるパスポート受け取り場所でパスポートを受け取り、指定見学施設を見学しながらスタンプラリーをします。
(保護者も見学できますが、有料になる施設もございます。)
- つくば市役所総合案内所
- 大穂窓口センター
- 豊里窓口センター
- 谷田部交流センター(谷田部保健センター2階)
- 桜窓口センター
- 筑波窓口センター
- 茎崎窓口センター
- ゆかりの森昆虫館
- つくばサイエンス・インフォメーションセンター(つくばセンタービル2階)
- 市民活動センター( つくばセンタービル1階)
- つくば市東京事務所(秋葉原ダイビル8階)
- つくば国際会議場
認定基準
- つくばちびっ子博士(6カ所以上の見学スタンプ)
- 優秀つくばちびっ子博士(12カ所以上の見学スタンプ)
- 最優秀つくばちびっ子博士(18カ所以上の見学スタンプと400字程度の感想文記入)
※見学終了後、パスポートを事務局に提出してください。審査の上、後日認定書と記念品を贈呈します。(詳しくはパスポートに記載)
参加方法
防災科学技術研究所では、「真夏の自然災害実験教室」を開催いたします。
当研究所では、パスポートがなくてもご家族で参加いただけます。
予約はありませんので、当日開催10分前位に御来所下さい。なお、御来所の際は、必ず研究所入り口の守衛所にお立ち寄り下さい。
※見学施設により、参加条件が違います。他の研究所等に関しては、それぞれご確認下さい。詳細は、つくばキッズ でもご覧いただけます。