研究インテグリティ・法務・コンプライアンス室 契約専門員(室長)
- 所属・人数
-
研究インテグリティ・法務・コンプライアンス室 契約専門員(室長) 1名
- 業務内容
-
(雇用直後)
室長として以下の業務を掌理する。
- 安全保障輸出管理
- リスク管理・内部統制の推進
- 登記、訴訟及び法令に基づく手続き
- 法律相談、公益通報、不正行為への対応
- 法令、諸規程等の遵守に係る体制の構築及び総括
- 室の所掌業務に係る基本的な事項の企画及び立案並びに総合調整
(変更の範囲)
変更無し - 応募資格
-
- 大学卒業者又はこれと同等以上の学識経験を有すること。
- 「業務内容」欄に記載の業務と同等の業務の経験・適性を有すること。
- 管理職(5名程度の部下のマネジメント)の経験・適性を有すること。
- OA機器の基本操作とWord、Excelなどで自ら文書や表作成ができること。
- 組織内外との折衝や交渉等を、対面、電話及びメール等を用いて円滑に行えること。
- 主体的に業務に取り組む姿勢、協調性、責任感があること。
- 事業者の名称及び勤務地
-
国立研究開発法人防災科学技術研究所
【勤務地】
(雇用直後)
つくば本所 及び 防災科学技術研究所テレワーク勤務実施規程に規定する実施場所
(変更の範囲)
変更無し - 雇用期間・勤務時間
-
【雇用期間】
採用日(応相談)から令和8年3月31日まで
※ただし、予算の状況、従事している業務の必要性及び勤務成績により、期間満了時に更新することがある。(1事業年度単位で4回を限度とする)
※試用期間あり(2ヶ月)【勤務時間】
週5日、7時間45分勤務(9:00~17:30 昼休み45分含む)
※土日祝日、年末年始(12月29日~翌1月3日)は休み
※有給休暇の付与日数は防災科学技術研究所有期雇用職員及び無期労働契約転換職員勤務時間、休憩、休日及び休暇等規程に基づく
※時差出勤制度有 - 給与等
-
経歴等に基づき所内規程により決定
基本給(年額)7,375,200円~7,952,400円
※年額とは雇用期間が4月1日~翌3月31日(1事業年度)の場合の金額であり、12分割した額を月額として支給する。
管理職手当別途支給(年額747,600円)
通勤手当別途支給(上限あり)
退職金なし
賞与は業績手当として支給する場合がある
文部科学省共済組合(短期組合員)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険の適用有 - 提出書類
-
- 履歴書(様式1)
- 職務経歴書(様式の指定なし)
- 特定類型該当性に関する誓約書(様式9)
※メール件名に「研究インテグリティ・法務・コンプライアンス室 契約専門員(室長)_氏名」と記載し、提出書類を添付のうえ電子メールにてご応募ください。
※本募集に関連して提出された個人情報については選考の目的に限って使用し、選考終了後は採用された方の情報を除き、全ての個人情報は責任を持って破棄します。 - 応募期限
-
令和7年5月26日(月)17時必着
- 面接予定
-
令和7年6月中旬~
※書類審査等により面接者を選考し、該当者にはご連絡します。 - 着任・採用時期
-
令和7年8月1日(応相談)
- 担当研究者・担当者
-
研究インテグリティ・法務・コンプライアンス室 野口
TEL 029-863-7883 - 送付先及び問合わせ
-
〒305-0006 茨城県つくば市天王台3-1
国立研究開発法人防災科学技術研究所 総務部人事課 採用担当
TEL 029-863-7718(ダイヤルイン) FAX 029-851-3246
E-mail:koubo[AT]bosai.go.jp (※[AT]を@に変換してください)