防災科学技術研究所 令和元年度成果発表会 概要集
38/144

〒305-0006 茨城県つくば市天王台3-1 Tel 029-851-1611 Fax 029-851-1622地下構造情報管理クラウドシステムの構築マルチハザードリスク評価研究部門  清水 惇2020.2.13 令和元年度 成果発表会システムには地下のS波速度構造の断面図を作成する機能も実装した。画面上の操作だけで断面を作成する側線ならびに使用する観測点を選択して、断面図を生成することができる。2019.○○.○○○○○○○○○○○○○■微動解析のシステムの社会実装を実施■地下構造の解析結果をレポートとして出力可能■地下のS波速度構造断面図を作成可能地下構造情報管理システムのうち、微動観測から解析までの一連の流れを行うシステム(微動クラウド解析システム)の社会実装を行った。観測の準備や結果の登録はインターネット経由で行う。観測を行って結果が登録されると、自動で解析が行われる。自動解析の結果はWeb上のシステムなどで確認することができる。手動で解析を行う機能もあり、結果はHTML形式のレポートして出力することができる。図3. 解析結果から断面図を作成するまでの流れ選択した内容を用いて断面図の作成図1. 地下構造情報管理クラウドシステムと微動観測システムにおける解析システムの位置付け(赤枠内)2019.○○.○○○○○○○○○○○○○図2. 手動解析結果のレポート内容(一部抜粋)観測地点・平均S波速度、S波速度構造など様々な解析結果がレポートして出力可能1AB地図上で断面図の側線・使用観測点の選択AB

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る