イベント情報
防災科学技術宿泊体験教室・冬の陣のご案内
3月の最初の土日は、寝床を作ってサバメシ炊いて、Dr.ナダレンジャーと朝まで避難民!
阪神・淡路大震災(1995年)が13年目を迎えた2008年。あなたのおうちは大丈夫? 家族を守り、安心して毎日を過ごすためにも、毎日の生活の中での備えが家族の命を守ります。忙しすぎる日常につい忘れがちな我が家の防災を、サバイバル実験や宿泊体験を共にして一緒に考えてみませんか。今回もDr. ナダレンジャーのおもしろ科学実験工作、待ってます。
- とき
-
2008年3月1日(土曜)午後3時00分~3月2日(日曜)午前10時00分
- ところ
-
独立行政法人 防災科学技術研究所(つくば市天王台3-1)
小学生以上、原則として小学生は保護者同伴
先着70名(定員になり次第締め切らせていただきます) - お申し込み
-
Tel. 029-863-7753 Fax. 029-863-7510
電子メール nhg[AT]bosai.go.jp
※[AT]を@に変換してください。

※お電話、Fax、電子メールにて、納口恭明(のうぐちやすあき)までお問い合わせください。詳細な内容、スケジュールなどをご案内いたします。
Dr.ナダレンジャー