役員・部門長・センター長
役員
理事長 林 春男
- 任期
- 平成28年4月1日~令和5年3月31日
- 備考
- 平成28年4月1日付け文部科学大臣任命
- 略歴
- 昭和58年06月 カリフォルニア大学大学院心理学科 博士号(Ph.D)取得
昭和60年08月 弘前大学人文学部助教授
昭和63年09月 広島大学総合科学部助教授
平成03年04月 京都大学防災研究所都市施設耐震システム研究センター客員助教授
平成08年05月 京都大学防災研究所巨大災害研究センター教授
平成17年04月 京都大学防災研究所巨大災害研究センター長
平成27年10月 国立研究開発法人防災科学技術研究所 理事長
理事 安藤 慶明
- 任期
- 令和3年4月1日~令和5年3月31日(2年間)
- 備考
- 令和3年4月1日付け理事長任命(再任)
- 略歴
- 昭和61年03月 一橋大学法学部卒業
昭和61年04月 科学技術庁入庁
平成10年04月 外務省在カナダ日本国大使館一等書記官
平成19年04月 文部科学省初等中等教育局参事官
平成20年07月 独立行政法人科学技術振興機構経営企画部長
平成24年04月 文部科学省研究振興局基礎研究振興課長
平成26年06月 同 研究振興局振興企画課長
平成26年11月 同 大臣官房審議官(研究振興局担当)
平成27年10月 国立研究開発法人科学技術振興機構理事
平成29年11月 東京大学政策ビジョン研究センター特任教授・総長特任補佐
平成31年04月 国立研究開発法人防災科学技術研究所理事
監事 佐藤 威
- 任期
- 平成28年8月1日~令和4事業年度の財務諸表承認の日まで
- 備考
- 平成28年8月1日付け文部科学大臣任命(再任)
- 略歴
- 昭和54年03月 東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻博士課程前期修了
平成09年05月 防災科学技術研究所新庄雪氷防災研究所雪氷圏環境実験研究室長
平成13年04月 独立行政法人防災科学技術研究所雪氷防災研究部門長岡雪氷防災研究所新庄支所長
平成17年04月 同上 雪氷防災研究部門副部門長
平成18年04月 同上 雪氷防災研究センター新庄支所長
平成23年04月 同上 観測・予測研究領域雪氷防災研究センター長
平成25年04月 同上 監事
平成27年04月 国立研究開発法人防災科学技術研究所監事(再任)
監事(非常勤) 神野 紀惠
- 任期
- 平成28年8月1日~令和4事業年度の財務諸表承認の日まで
- 備考
- 平成28年8月1日付け文部科学大臣任命(再任)
- 略歴
- 平成元年03月 青山学院大学経営学部卒業
平成02年10月 監査法人トーマツ
平成06年03月 公認会計士登録
平成13年05月 神野公認会計士事務所
平成27年04月 国立研究開発法人防災科学技術研究所監事(非常勤)
部門長・センター長
基礎研究部門 部門長
- 地震津波防災研究部門 青井 真
- 火山防災研究部門 藤田 英輔
- 地震減災実験研究部門 中埜 良昭
- 水・土砂防災研究部門 飯塚 聡
- 雪氷防災研究部門 中村 一樹
- マルチハザードリスク評価研究部門 藤原 広行
- 防災情報研究部門 臼田 裕一郎
- 災害過程研究部門 永松 伸吾
基盤的研究開発センター センター長
- 地震津波火山ネットワークセンター 青井 真
- 総合防災情報センター 臼田 裕一郎
- 先端的研究施設利活用センター 安藤 慶明
- 火山研究推進センター 中田 節也
- 国家レジリエンス研究推進センター 岩波 越