イベント情報
まなびピアふくしま2008 出展報告
2008年10月11日(土曜)~10月15日(水曜)
第20回全国生涯フェスティバル「まなびピアふくしま2008」
3年連続で文部科学大臣の感謝状を頂きました

10月11日(土曜)~15日(水曜)にかけて開催された「まなびピアふくしま2008」における、当研究所の活躍や貢献に対して、昨年、一昨年に続き、文部科学大臣の感謝状を頂きました。
これは、屋内ステージ「まなびライブステージ」における科学実験ショー「Dr.ナダレンジャーの自然災害の科学実験教室」や生涯学習体験広場・テント村における地盤液状化の科学おもちゃ「エッキー」の説明、作り方、実験キットの配布、雪崩シミュレータ「ナダレンジャー」やスポンジによるビルの固有振動の実験。また、生涯学習見本市の展示ブースに出展し「ネットで使おう地震ハザードステーションと地下構造データベース」の展示と紹介などについての実績に対して、感謝状を頂いたものです。
会期中、天気にも恵まれ、大勢の方々が、実験教室のステージや、テント会場、展示ブースに参加して下さいました。テント会場や展示ブースには、「防災科学技術研究所」と書かれた“のぼり”をたて、当研究所を大いにアピールしました。

授賞式の様子

鮮やかに飾られた展示ブース

テント会場も天候に恵まれました

平易な説明を心掛けました

説明にも熱がこもります

ステージも好評でした