イベント情報
つくばちびっ子博士
つくばちびっ子博士とは、つくば市内の各研究機関等で行う展示やイベント等を見学・体験できる、つくば市主催のイベントです。防災科研では、ちびっ子博士の一環として見学と体験イベント(事前予約制)を実施いたします。
※防災科研のイベントは、パスポートがなくても参加(無料)いただけます。
※防災科研でのパスポートの配布は行っておりません。
※他機関に関しては、それぞれお問い合わせください。
Dr.ナダレンジャーの自然災害科学実験教室+実験工作(各回最大20組)
防災科研が誇るDr.ナダレンジャーが災害の仕組みを科学的に実験して説明をします。いつでもどこでも何度でも、遊び心があれば幼児から専門家まで楽しく学べる科学実験教室です。
今年は日替わりで簡単な実験・工作も行います。

会場
研究交流棟 和達記念ホール
日時
- 8/2 (火)
-
①10:30-12:00 / ②13:30-15:00(各90分)
【実験】身近な飲み物で噴火実験! - 8/24 (水)
-
①10:30-12:00 / ②13:30-15:00(各90分)
【実験】身近な飲み物で噴火実験! - 8/ 30 (火)
-
①10:00-12:00 / ②13:30-15:30(各120分)
【実験・工作】耐震王に俺はなる!! ストローで地震に強いお家模型を作り、揺れから守れ!
【体験】建物だけじゃない。地震の時、部屋に潜む危険をスマホによるVRで体験! お家の地震対策がわかる?!
豪雨体験(各回最大30組)
300mm/hの雨を体験!

会場
大型降雨実験施設
日時
- 8/9 (火)
-
①11:30-12:00 (30分)
②13:30-14:00 (30分)
③14:30-15:00 (30分)
④15:30-16:00 (30分)- 雨具持参で来てください。
(傘、長靴、カッパなど) - 会場内は混雑が予想されるため、お荷物は各自で管理をお願いします。
- 雨具持参で来てください。
参加申込受付 7/27(水)締め切り
新型コロナ感染拡大防止のため、今年のプログラムは【完全予約制 (抽選) 】【地域限定 (茨城県在住者のみ) 】といたしました。希望者多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。
※申込受付は終了しました。
アクセス
- アクセスマップ
お車でお越しの方は、第1駐車場をご利用ください。
身障者用車両の駐車スペースについては、守衛所でご確認ください。
注意事項等
・イベント当日は皆様マスクを着用の上ご参加ください。
イベント期間中、報道機関等による取材が入る場合があります。
またイベントの様子は、写真による記録撮影を行っており、Web動画や広報誌への掲載を予定しております。予めご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。
Adobe Readerのダウンロード