イベント情報
筑波会議2023 スペシャルセッション「壊滅的災害への備えと対応」
- 概要
-
筑波会議2023において、防災科研によるスペシャルセッション「壊滅的災害への備えと対応」を開催します。本セッションは、関東大震災100年の節目に、今後、発生が予想される壊滅的災害への備えと対応につき、防災分野や関連する科学技術分野で活躍する国内外の若手研究者7名が登壇し、自身の研究や業務と防災への貢献について発表し、パネルディスカッション、質疑応答を行います。
- 登壇者
-
遊佐 暁 (防災科研 防災情報研究部門) ※モデレーター
武田 哲也(防災科研 地震津波火山ネットワークセンター)
河又 洋介(防災科研 地震減災実験研究部門)
岩城 麻子(防災科研 マルチハザードリスク評価研究部門)
Shakti P. C.(防災科研 水・土砂防災研究部門)
小園 誠史(防災科研 火山防災研究部門)
Yi-Chung LIU(National Science and Technology Center for Disaster Reduction, Taiwan) - 日時
-
2023年9月28日(木)13:30-15:30
- 会場
-
つくば国際会議場 102会議室
- 開催形式
-
ハイブリッド型(会場&Zoom)
- 使用言語
-
英語
- 申し込み
-
申し込みは終了しました
- ポスター
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。
Adobe Readerのダウンロード