雪氷災害について

雪氷災害を防ぐ

除雪中の事故・屋根雪にまつわる事故
  • 雪による事故の多くは屋根の雪下ろしなど、除雪作業中に発生しています。
    雪おろし作業で屋根から転落した、家のまわりを除雪していたら落雪に埋もれた…、除雪には様々な危険が潜んでおり、必要以上の雪おろしは事故の確率を高めます。
    一方で雪おろしのタイミングを逃すと、家屋倒壊の危険性が高まります

屋根に積もった雪の重さを知り、屋根雪事故の危険性を下げるには
  • 屋根に積もった雪の雪おろしの判断には、深さだけではなく雪の重さの情報が重要です。しかし、見た目だけで雪の重さを知ることは困難です。
    雪おろシグナルは、そのような雪おろしの判断材料として利用していただくために開発した、積雪重量の分布をマップ上に示したものです。

    雪おろシグナル画面
雪崩災害
  • 雪崩は自然に発生するものだけで無く、人間が引き起こす誘発性のものもあります。雪崩の危険性や前兆現象に注意した行動が必要です。

大雪の後も注意 雪害を防ぐために
雪氷防災科学技術資料

雪氷災害に関する情報発信

雪害データベース
  • 防災科学技術研究所では、雪氷災害(人身に被害のあったもの)の年による違いや地域特性を明らかにするため、北海道から中国地方の積雪地域の地方新聞に掲載された雪氷災害事故の記事を独自の基準で収集整理しデータベース化しています。ご利用に当たっての注意事項は、雪害データベースページでご確認ください。

雪氷災害調査・資料
  • 雪氷災害について研究者が現地にて調査した結果を速報として掲載しています。

    災害調査の様子
防災科研の情報発信
  • 防災クロスビュー(雪害)では、雪氷災害の備えや警戒を行うための情報をとりまとめて掲載しています 

    防災クロスビュー
  • ソラチェクは、局地的な災害を引き起こす代表的な激しい気象「雨、風、雷、ひょう、雪」に関するきめ細かいリアルタイム情報を、地図に重ねて、まとめて「見える化」しています。

    ソラチェク

雪氷災害について学ぶ

一般公開・講習会 研究者によるコラム・取材対応など 防災科研ニュース 雪氷特集号