雪氷災害調査・資料
2023-2024年冬季
令和6年能登半島地震 雪氷災害関連情報
-
富山県氷見市、石川県七尾市における能登半島地震による被害と大雪との複合災害想定(2024年1月1日発生)
内容:2024年1月1日16時58分に発生した能登半島地震の被災地である富山県氷見市と石川県七尾市において、被害の実態と雪による影響について想定した。
調査日:2024年1月26日
調査員:上石 勲
PDFファイル:[report_20240126_HimiNanao.pdf](500KB) -
新潟県内の能登半島地震による液状化被害調査と大雪との複合災害の想定(2024.1.1発生)
内容:2024年1月1日に発生した能登半島による新潟県の液状化による被害調査と複合災害の想定
調査日:2024年1月4日
調査員:上石勲・山口悟
PDFファイル:[report_20240104_Niigatanishiku.pdf] (395KB)
2023-2024年冬季の雪氷災害
-
2024年1月24~25日の福井県、滋賀県、岐阜県での大雪に関する現地調査(2024年1月24日-25日発生)
内容:2024年1月24日~25日の大雪により高速道路と国道が通行止めになった滋賀県、岐阜県の現地調査を実施。雪害の発生状況とその対応について把握した。
調査日:2024年1月25日
調査員:上石 勲・山口 悟
PDFファイル:[report_20240125_Sekigahara.pdf](500KB) -
北海道羅臼雪崩災害発生状況調査(2024.1.25発生)内容:2024年1月25日、北海道羅臼町内の2か所で発生した雪崩災害調査
調査日:2024年1月28日
調査員:上石 勲・荒川逸人
PDFファイル:[report_20240128_Raus.pdf](2.5MB) -
2023年12⽉21⽇から22⽇にかけての⼤雪に起因する能登地域の広域停電に関する調査速報
内容:2023年12⽉21⽇から22⽇にかけて⽯川県能登地域で発⽣した⼤雪に伴う倒⽊等の調査
調査日:2023年12月23日
PDFファイル:[report_20231223_Noto.pdf](1.7MB)
※本調査は令和6年能登半島地震発災前の令和5年12⽉23⽇に実施したものです。
2022-2023年冬季
- 2022/2023年冬季の大雪・雪氷災害に関する調査(随時更新)
-
岩手県八幡平市八幡平樅山雪崩調査(2023.2.27発生)
内容:2023年2月27日14時前発生した、岩手県八幡平市樅山雪崩調査。
調査員:荒川逸人・安達 聖・平山順子(山岳ガイド)
PDFファイル:[HachimantaiNadare20230227.pdf] -
山形県米沢飯豊町高峰雪崩 雪崩調査(2023.02.01発生)
内容:2023年2月1日04:35頃発生した、主要地方道米沢飯豊線(県道4 号)高峰地内で雪崩調査。
調査員:荒川逸人 ・安達 聖・小杉健二・平島寛行・上石勲
PDFファイル:[YonezawaIideNadare20230201.pdf] -
2023年1月25日に山形県で発生した吹雪の調査速報
内容:2023年1月24日から26日にかけて、強い寒気の影響により日本海側を中心に低温、強風、まとまった降雪が続き、酒田市、鶴岡市および近辺市町で暴風雪警報が発表されるなど、山形県内各地で吹雪、暴風雪による交通障害などが発生しました。山形県内の庄内、最上、村山地方における吹雪の状況を把握するため、防災科学技術研究所が開発したAIスマホ路面判定試験システムを用いて移動観測を実施しました。
PDFファイル→[YamagataFubuki20230125.pdf](2.5MB) -
2022年12月18日から20日にかけて新潟県で発生した集中豪雪による災害調査速報(第1報)—スマホAI路面判定試験システムを用いて実施した現地調査速報—
内容:同時多発的に発生したスタックや立ち往生の原因となった道路状況を中心に現地の状況を把握するため、防災科研が開発したAIスマホ路面判定試験システムを用いて調査を実施
PDFファイル→[ShuuchuuGousetsuSokuhou1_20221221r2.pdf](2.3MB) -
新潟県五泉市菅名岳で発生した雪崩調査(2023.1.14)
内容:菅名岳の登山道付近で発生した雪崩調査
調査員:上石勲・砂子宗次朗
PDFファイル→[SuganadakeNadareChousa_20230114_v3.2.pdf](312KB) -
2022年12月18日から20日にかけての大雪に起因する佐渡市大規模停電に関する倒木調査速報
内容:2022年12月18日から20日にかけての大雪の影響で、新潟県佐渡市では4800戸以上の大規模な停電が発生しました。大雪に伴う倒木状況を把握するため12月27日に佐渡市において現地調査を実施し、同時に防災科研が開発したAIスマホ路面判定試験システムを用いた路面状況も取得しました。
PDFファイル→[SadoToubokuChousa_20230105a.pdf ](1.5MB)
-
秋田県由利本荘市鳥海町小川雪崩調査(2022.12.27発生)
内容:秋田県由利本荘市鳥海町で発生した雪崩調査
調査員:荒川逸人 ・安達 聖
PDFファイル→[Nadare_AkitaChokai_20221227_r2.pdf](0.9MB)
2021-2022年冬季
-
国道48号仙台市青葉区で発生した湿雪全層雪崩調査(2022.3.14発生)
内容:宮城県仙台市国道48号線で発生したで雪崩調査
調査員:荒川逸人・安達 聖
PDFファイル→[report-20220.14-Sendai.pdf](0.5MB)
2020-2021年冬季
-
富士山で発生したスラッシュ雪崩発生調査(2021.3.21発生)
内容:富士山で発生したスラッシュ雪崩発生調査
調査員:上石勲・中村一樹・伊藤陽一
PDFファイル→[report_20210321_Fujisan.pdf](575KB) -
中央アルプス千畳敷カールにて発生した雪崩災害調査(2021.3.16)
内容:木曽駒ヶ岳麓の千畳敷カールにて発生した雪崩災害調査
調査員:中村一樹・砂子宗次朗・山口悟
PDFファイル→[report_20210316_SenjojikiCirque.pdf](520KB) -
新潟県糸魚川市にて発生した土砂災害調査(2021.03.05)
内容:新潟県糸魚川市で発生した土砂災害における積雪調査
調査員:山口悟・砂子宗次朗
PDFファイル→[report_20210305_Itoigawa.pdf](406KB) -
秋田県横手市山内小松川で発生した雪崩災害調査(2021.02.14)
内容:秋田県横手市山内小松川で発生した雪崩災害調査
調査員:安達聖・荒川逸人
PDFファイル→[report_20210214_Yokote.pdf](203KB) -
福島県沖地震による積雪への影響調査(2021.02.14)
内容:2021年2月13日に福島県沖で発生したM7.1の地震による積雪への影響を調査
調査員:上石勲・山下克也
PDFファイル→[report_20210214_Aizu.pdf](584KB) -
宮城県大崎市の吹雪災害調査(2021.01.19)
内容:宮城県大崎市の東北道で発生した多重衝突事故を引き起こした吹雪調査
調査員:根本征樹・荒川逸人・田邊章洋
PDFファイル→[report_20210119_Osaki.pdf](466KB) -
新潟県上越市の大雪災害調査(2021.01.14)
内容:新潟県上越市の積雪状況、除雪状況、および被害状況の調査
調査員:山下克也・上石勲
PDFファイル→[report_20210114_Joetsu.pdf](380KB) -
秋田県横手市増田町で発生した雪崩災害調査(2021.01.03)
内容:秋田県横手市増田町で発生した雪崩災害調査
調査員:荒川逸人・安達聖
PDFファイル→[report_20210103_Yokote.pdf](265KB) -
岩手県西和賀町で発生した雪崩災害調査(2020.12.25)
内容:2020年12月24日18:00頃国道107号で発生した雪崩災害調査
調査員:荒川逸人・安達聖
PDFファイル→[report_20201225_Nishiwaga.pdf](250KB)
2017-2018年冬季
-
平成30年冬期の大雪
多様な雪氷災害と事故防止に向けた情報発信
2016-2017年冬季
-
那須町雪崩災害調査
内容:栃木県那須町那須温泉ファミリースキー場付近の山岳地で発生した雪崩災害調査
■研究成果報告書
2017 年 3 月 27 日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究(課題番号 17K18453)研究成果報告書 目次
■第2回調査(2017.04.02)
調査員:
上石勲・山口悟・根本征樹・佐藤研吾・伊藤洋一・中村一樹・社会防災 内山庄一郎
PDFファイル(速報)→[report_20170410_NasuOnsen.pdf](903KB)
■第1回調査(2017.3.28)
調査員:中村一樹・小杉建二・根本征樹
PDFファイル(速報・概要版)→ [report_20170328_NasuOnsen_s.pdf](625KB)
PDFファイル(速報・詳細版)→ [report_20170328_NasuOnsen.pdf](1.0MB)
■災害対応事例紹介
低気圧による降雪が原因の那須岳表層雪崩 現地調査結果と新たな情報の検討 -
長野県戸狩温泉スキー場雪崩調査(2017.02.14)
内容:長野県戸狩温泉スキー場での雪崩災害調査
調査員:阿部 修・平島寛行・本吉弘岐・竹内由香里(森林総合研究所)
PDFファイル→ [report_20170214_TogariOnsen.pdf](1425KB) -
秋田県東成瀬村椿川雪崩災害調査(2016.12.22)
内容:秋田県東成瀬村椿川での雪崩災害調査
調査員:安達 聖・小杉健二・阿部 修
PDFファイル→ [report_20161222_Higashinaruse.pdf](787KB)
2015-2016年冬季
-
前武尊山雪崩災害調査(2016.02.02)
内容:群馬県前武尊山での雪崩災害調査
調査員:山口 悟・伊藤陽一
PDFファイル→[report20160202MaehotakaYama.pdf](205KB)
-
扉温泉周辺の倒木等被害調査(2016.02.02)
内容:長野県松本市扉温泉周辺での雨氷による倒木等被害調査
調査員:山口 悟・伊藤陽一
PDFファイル→[report20160202TobiraOnsen.pdf](498KB) -
日南町三吉土砂災害調査(2016.01.29)
内容:鳥取県日南町三吉における水路溢水にともなう土砂災害調査
調査員:石坂雅昭・伊藤陽一
PDFファイル→[report20160129Nichinancho.pdf](344KB)
2014-2015年冬季
-
飯豊雪崩災害調査(2015.03.04-10)
内容:山形県飯豊町での雪崩災害調査
調査員:阿部 修・小杉健二・中村一樹
PDFファイル→[report20150304iide.pdf](449KB) -
国道13号上院内雪崩災害調査(2015.02.22-24)
内容:秋田県湯沢市上院内国道13号での雪崩災害調査
調査員:阿部 修・小杉健二
PDFファイル→[report20150223kamiinnai.pdf](220KB) -
八幡平地震雪崩災害調査(2015.02.19)
内容:岩手県八幡平での地震雪崩災害調査
調査員:阿部 修・小杉健二・平山順子(北東北エリア雪崩事故研究会)
PDFファイル→[report20150219hatimandaira.pdf](200KB)
防災科研主要災害調査→2015年2月17日に八幡平で発生した雪崩について -
国道112号道行沢雪崩災害調査(2015.02.12-15)
内容:山形県西川町国道112号道行沢での雪崩災害調査
調査員:阿部 修・中村一樹・小杉健二
PDFファイル→[report20150212mitiyukisawa.pdf](141KB) -
観音寺雪崩災害調査(2015.02.02-06)
内容:山形県東根市観音寺での雪崩災害調査
調査員:阿部 修・中村一樹
PDFファイル→[report20150202kannonji.pdf](119KB) -
関山峠雪崩災害調査(2015.02.01-04)
内容:山形県関山峠での雪崩災害調査
調査員:阿部 修・中村一樹・小杉健二・丹治和博(日本気象協会)・加藤嘉憲(日本気象協会)
PDFファイル→[report20150201sekiyama.pdf](114KB) -
岐阜県飛騨地方大雪災害調査速報(2015.01.14)
内容:岐阜県飛騨地方での大雪災害被害調査
調査員:中村一樹
PDFファイル→[quickreport20150114gifu.pdf](1.5MB) -
湯沢発電所の屋根崩落現場付近の積雪重量調査(2015.01.11)
内容:屋根雪による屋根崩落現場付近での積雪調査
調査員:本吉弘岐・石坂雅昭
PDFファイル→[report20150111yuzawa.pdf](1.2MB) -
徳島大雪災害速報(2015.01.12)
内容:徳島での大雪災害に関する気象解析速報と倒木・枝折れ被害調査
PDFファイル→[quickreport201412tokushimav4.pdf](1.8MB)
2013-2014冬季
-
山形県西川町国道112号沿雪崩調査(2014.2.10)
内容:雪崩発生状況と積雪調査
調査員:中村 一樹・小杉 健二
PDFファイル→[report_20140210yamagata_nadare.pdf](368KB) -
関山峠雪崩災害調査(2014.2.15-24)
内容:雪崩発生状況と積雪調査
調査員:阿部 修・小杉 健二・佐藤 研吾・中村 一樹
PDFファイル→[report_20140215-24_sekiyama.pdf](259KB) -
2014年2月の南岸低気圧による広域雪氷災害 及び2014-15年の雪氷災害に関する調査報告
内容:主要災害報告 No49(2016年2月刊行)
著者:上石 勲ほか
ファイル:防災科学技術研究所 主要災害調査のページで公開 -
発達した南岸低気圧による豪雪災害調査
内容:大雪被害と雪崩発生状況等の調査
成果発表PDFファイル→[20140303seika.pdf](3.6MB)
成果発表Poster No.1→[seppyo-chousaposter1_final.pdf](456KB)
成果発表Poster No.2→[seppyo-chousaposter2_final.pdf](395KB) -
富山県北アルプス・真砂岳大走沢雪崩調査(2013.11.24)
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲・安達 聖
PDFファイル→[quickreport_20131123toyama_nadare.pdf](452KB)
2012-2013冬季
-
栃木県日光市地震・雪氷複合災害調査(2013.2.26-27)
内容:地震・雪氷複合災害(雪崩、屋根雪崩落などの発生状況・積雪調査)
調査員:上石 勲・安達 聖
PDFファイル→[report20130226nikko_nadare.pdf](360KB) -
新潟県長岡市栃尾地区雪崩・積雪調査(2013.2.25-26)
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲・山口 悟・安達 聖・本吉 弘岐
PDFファイル→[report20130225totio_nadare.pdf](160KB) -
新潟県小千谷市上片貝地区雪崩・積雪調査(2013.1.31)
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲・森口 周二(岐阜大)
PDFファイル→[report20130131katakai_nadare.pdf](154KB) -
新潟県柏崎市高柳地区雪崩・積雪調査(2013.1.29)
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲
PDFファイル→[report20130129takayanagi_nadare.pdf](140KB) -
新潟県長岡市山古志地区、越路地区雪崩・積雪調査(2013.1.23)
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲・安達 聖
PDFファイル→[report20130123yamakoshi_nadare.pdf](173KB) -
糸魚川市柵口地区雪崩・積雪調査(2012.6.24)
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲
PDFファイル→[report20120624sakuguchi_nadare.pdf](176KB)
2011-2012冬季
-
福島県猫魔ヶ岳雪崩(2012.3.14)調査報告
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲・安達 聖・池田 慎二(土木研究所雪崩地すべり研究センター)・出川 あずさ(日本雪崩ネットワーク)
PDFファイル→[report20120313nekoma_nadare.pdf](44KB) -
新潟県十日町市小出雪崩(2012.3.13)調査報告
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲・安達 聖・池田 慎二(土木研究所雪崩地すべり研究センター)
PDFファイル→[report20120310tookamachi-koide_nadare.pdf](47KB) -
新潟県上越市国川地区融雪地すべり(2012.3.8)調査報告
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲・佐藤 威
PDFファイル→[report20120308jyouetsu_jisuberi.pdf](90KB) -
新潟県長岡市岩田地区雪崩(2012.2.15)調査報告
内容:雪崩発生状況と積雪の調査
調査員:上石 勲・佐藤 威・安達 聖
PDFファイル→[report20120215nagaoka-iwata_nadare.pdf](45KB) -
秋田県 玉川温泉雪崩(2012.2.3)調査報告
調査員:小杉 健二、根本 征樹(雪氷研)
和泉 薫、河島 克久、伊豫部 勉(新潟大学)
池田 慎二・中村 明(土木研究所)
PDFファイル→[report 20120203tamagawa onsen nadare.pdf](240KB)
2010-2011冬季
-
2010/2011年冬期の豪雪と雪氷災害に関する調査報告
内容:主要災害調査 No47
著者:石坂雅昭ほか
ファイル:防災科学技術研究所 主要災害調査のページで公開 -
岩手県 岩手山雪崩災害(2011.10.9)調査報告
PDFファイル→[report_20111009_iwatesan_nadare.pdf](180KB) -
新潟・福島豪雨ならびに豪雪、地震による複合斜面災害(2011.8.15-16)調査報告
PDFファイル→[report_20110815gousetsugouu_fukugousaigai.pdf](912KB) -
新潟県 長岡市山古志・越路雪崩(2011.1.9-11)調査報告
PDFファイル→[report 20110109_YamakoshiKoshiji_nadare.pdf](712KB) -
2011年3月12日に発生した長野県北部地震と大雪の複合災害-地震によって誘発された雪崩発生状況-
内容:主要災害調査 No48
著者:上石勲ほか
ファイル:防災科学技術研究所 主要災害調査のページで公開
-
新潟・長野地震による雪崩(2011.3.12)調査報告
PDFファイル→[report_20110312_NiigataNagano.pdf](1.3MB) -
山形県 月山沢国道112号雪崩(2011.2.28)調査報告
PDFファイル→[report_20110228_gassan_nadare.pdf](154KB) -
富山県 立山雪崩(2010.12.1)調査報告
PDFファイル→[report_20101201_tateyama_nadare.pdf](464KB)
2009-2010冬季
2008-2009冬季
2007-2008冬季
2006-2007冬季
2005-2006冬季
- 山形県小国町国道113号弁当沢トンネル雪崩(2006.2.14)調査報告 (166KB)
- 青森県平内町夜越山スキー場で発生した雪崩(2006.2.15)調査報告 (171KB)
- 秋田県仙北市乳頭温泉郷で発生した雪崩(2006.2.10)調査報告(PDF 128KB) (126KB)
- 平成18 年1 月新潟県津南町豪雪調査報告 (75KB)
- 石川県金沢市医王山スキー場で発生した雪崩(2006.1.15)調査報告 (29KB)
- 魚沼市湯之谷ならびに十日町八箇峠で発生した雪崩(2006.1.12)調査報告 (40KB)
- 岩手県雫石雪崩(2006.1.4)調査報告 (44KB)
- 新潟県湯沢町における雪崩(2006.1.3)調査報告 (32KB)
- 新潟県湯沢町土樽雪崩(2005.12.28)調査報告 (33KB)
- 新潟県津南町大赤沢で起こった雪崩(2005.12.24)調査報告 (31KB)
- 山形県新庄東高体育館屋根雪崩(2005.12.15)調査報告(PDF 200KB) (196KB)
2004-2005冬季
(・は中越地震関連の資料)
- 長岡雪氷防災研究所における「2005豪雪」への取り組み 『雪氷』67巻5号掲載記事 (451KB)
- 新潟県小千谷市ひ生における旅館倒壊(2005年1月26日)関連調査報告 (54KB)
- 中越地震二次災害 斜面崩壊地における全層雪崩調査(2005年1月17日)報告1 (356KB)
- 新潟県十日町、国道253号線における土砂崩れ(2005年1月12日)調査報告 (191KB)
- 新潟県中越地震 斜面崩壊地における雪崩発生危険度分布 分布図と解説 (887KB)
- 山形県川西町玉庭雪崩(2005年4月11日)調査報告 (141KB)
- 山形県小国町下小畑鉄橋雪崩(2005年3月12日)調査報告 (105KB)
- 新潟県妙高村燕温泉雪崩(2005年2月26日)調査報告 (191KB)
- 山形県戸沢村高屋雪崩(2005年2月10日)調査報告 (63KB)
- 岩手県八幡平恵比須沢雪崩(2005年1月23日)調査報告 (39KB)
2000-2001冬季
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。
Adobe Readerのダウンロード