Home
お知らせ
部門紹介
研究紹介
研究員紹介
動画集
情報プロダクツ
情報プロダクツ一覧
YOU@RISKとは
活動報告
研究成果
リンク集
×
お知らせ
Home
お知らせ一覧
災害過程研究部門からのお知らせです
お知らせ一覧
2023.3.15
お知らせ
静岡新聞SBSアットエスに災害過程研究部門研究員のインタビュー記事が掲載されました
2023.3.14
お知らせ
動画集に研究者による研究成果発表動画(令和4年度成果発表会)を掲載しました
2023.3.7
お知らせ
被災およびコロナ禍の影響に関する熊本ケアマネジャー調査について
2023.2.3
お知らせ
NHK「ここから始める「BCP」ガイドブック」の制作に協力しました
2022.10.19
活動報告
「地域安全学 夏の学校2022」で永松伸吾部門長が登壇しました
2022.9.14
研究成果
災害過程研究部門研究員の論文が刊行されました
2022.9.14
研究成果
災害過程研究部門研究員の論文が刊行されました
2022.9.5
活動報告
京都府立盲学校で防災科学教室を実施しました
2022.8.31
活動報告
トビタテ!留学JAPANとのコラボ企画「トビタテ×防災科研第1弾」にテーマ出題者として参加しました
2022.8.30
活動報告
「防災経済コンソーシアム」でBCPをテーマに講演しました
2022.8.30
活動報告
「防災情報通信セミナー2022」でBCPをテーマに講演しました
2022.8.1
活動報告
日本リスク学会2022年度年次春季シンポジウムに永松伸吾部門長が登壇しました
2022.7.29
活動報告
長岡市千手地区で防災イベントを開催しました
2022.7.25
お知らせ
動画集に「我が国の災害応急対応に変革を起こす DXの実現について」を掲載しました
2022.7.22
研究成果
災害過程研究部門研究員の論文が刊行されました
2022.7.22
情報プロダクツ
情報プロダクツに「防災意識尺度」を掲載しました
2022.7.11
活動報告
Beacon Authority 実践自治に記事執筆しました
2022.7.5
お知らせ
8/19開催の地域安全学 夏の学校-基礎から学ぶ防災 ・ 減災-で永松部門長が講演します
2022.7.4
お知らせ
研究紹介ページに部門長メッセージを掲載しました
2022.5.20
お知らせ
2021年度地域安全学会研究発表会(秋季)論文奨励賞の授賞式が行われました
2022.5.13
情報プロダクツ
災避難計画策定支援アプリYOU@RISKに津波-七ヶ浜を追加しました
2022.4.5
活動報告
千手地区地域防災プロジェクトと「災害時の避難の課題を考える」ワークショップを開催
2019.10.28
お知らせ
北海道公民館協会から感謝状をいただきました
災害過程研究部門
〒305-0006 茨城県つくば市天王台3-1
Copyright © 国立研究開発法人防災科学技術研究所