お知らせ
納口恭明総括主任研究員と下川信也主任研究員が
「SAT10周年記念TXテクノロジー・ショーケースinつくば」
プレゼンテーション表彰でベストアイデア賞を受賞
防災システム研究センターの納口総括主任研究員と水・土砂防災研究部の下川主任研究員による「Dr.ナダレンジャーの免震・耐震・制振・共振おもちゃ「ゆらゆら」」のポスター発表が、2010年12月24日~25日につくば国際会議場で開催された「SAT10周年記念TXテクノロジー・ショーケースinつくば」のプレゼンテーション表彰でベストアイデア賞を受賞しました(SAT: つくばサイエンス・アカデミー)。
「ゆらゆら」は、免震・耐震・制振・共振の物理を、予備知識なしに直感的に理解するための科学玩具です。紙やシールなどの身近で安価な素材のみでできており、小学生でも造形を楽しみながら簡単に工作ができるものです。また、あえて建物の実験であることを全く連想させない形にすることで、防災に特別な関心を持たない層をひきつけることを意図しており、地震による建物の揺れに限らない振動現象の一般的な理解も可能です。
プレゼンテーション内容
Dr.ナダレンジャーの免震・耐震・制振・共振おもちゃ「ゆらゆら」

ポスター

プレゼンテーション

表彰状と副賞のワイン