お知らせ
2023年度
- お知らせ 令和5年防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞しました (火山研究推進センター 清水洋センター長)
- お知らせ 水文・水資源学会功績賞を受賞しました(寶馨理事長)
- お知らせ 採用情報を更新しました (公募中の採用情報はすべてこちらから閲覧できます)
- お知らせ PHASEFREE AWARD 2023 Audience(アイデア部門)を受賞しました
- お知らせ 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)課題「スマート防災ネットワークの構築」は本格的に研究開発、社会実装への取り組みを開始します
- お知らせ 書籍「知って備える防災の科学技術」の制作に防災科研が協力しました
- お知らせ 御嶽山における登山者の動向把握および状況共有について 実証実験「御嶽山チャレンジ2023」を実施 噴火発生時および平時の防災利用に取得データを活用
- お知らせ 定年制事務系職員採用説明動画を公開しました
- お知らせ 特許権を取得しました「降水強度算出装置、降水強度算出プログラム及び降水強度算出方法」「着雪量測定装置」
- お知らせ Natureに防災科研の記事広告が掲載されました
- お知らせ 令和5年度インターンシップの募集を開始しました
- お知らせ 特許権を取得しました「降水予測装置及び降水予測方法」「振動台制御装置及び振動台制御方法」
- お知らせ 防災科研ニュース最新号を、オンライン公開しました(No.221)
- お知らせ 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 課題「スマート防災ネットワークの構築」公募結果について
- お知らせ 2022年度地域安全学会技術賞を受賞しました(災害過程研究部門 永松伸吾部門長)
- お知らせ 気象庁長官より感謝状をいただきました
- お知らせ 防災科研ニュース最新号を、オンライン公開しました(No.220)
- お知らせ 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「スマート防災ネットワークの構築」の公募について
- お知らせ 寶理事長及び阿蘇理事が就任しました