受賞一覧
新潟県村上市より感謝状をいただきました
⾸都圏レジリエンス研究推進センターの平⽥直センター⻑が、令和元年6⽉18⽇に発⽣した⼭形県沖の地震における⽣活再建⽀援業務の⽀援に寄与した功績で、最⼤震度6強を観測した新潟県村上市より感謝状をいただきました。

2017年から産官学⺠連携で実施している「⾸都圏を中⼼としたレジリエンス総合⼒向上プロジェクト」のサブプロジェクト(a) 、およびデータ利活⽤協議会(デ活)の⽣活再建分科会、早期被害把握分科会の⼀環として、参画企業とともに上⽯勲統括および⽥村圭⼦統括(新潟⼤学)らが、住家被害認定調査や罹災証明発⾏に係る業務⽀援を実施し、屋根被害の可視化など被害特性に応じた実践的な研究開発を⾏いました。

発災直後の空撮画像
発災直後の住家被害認定調査では、ドローンによる空撮やAIによるブルーシートの判定 などを実施、被災地に対し早期に被害状況を還元することで、罹災証明書の素早い発⾏につなげるなど、被災者⽣活再建⽀援に対して⼀定の貢献をすることができました。
なお、デ活分科会の参画企業・研究機関についても同時に感謝状をいただきました。
受賞機関
- 国立研究開発法人 防災科学技術研究所 首都圏レジリエンス研究推進センター
- ESRIジャパン株式会社
- MS&ADインターリスク総研株式会社
- 新潟大学 危機管理本部 危機管理室
- 富山大学 学術研究部 都市デザイン学系