受賞一覧
大阪府の河内長野市社会福祉協議会様より台風21号災害対応支援のお礼状をいただきました
社会防災システム研究部門の水井良暢特別技術員が、大阪府の河内長野市社会福祉協議会様より台風21号災害対応支援のお礼状をいただきましたのでお知らせいたします。

防災科研では、平成27年度から南海トラフ地震・津波による広域災害を見据えた情報利活用の実験を大阪府社会福祉協議会(以下:社協)および府内市町村社協と実施しています。その試みの1つとして、災害前から最新の研究成果などを研修会等にて紹介し、実際の災害発生時にも役立てる取り組みがあります。
2018年9月の台風21号対応では、基本的な地図情報にプラスして、高潮被害や土砂災害、河川氾濫などの風水害に関するハザードマップや被害想定の各種情報を、Webマップと大判印刷した紙地図の媒体を利用し、被害地域12市町社協に配布し、現地での実働作業の効率化のために役立てられました。
コメント
2018年6月の大阪府北部の地震に続いて、今回の台風21号災害も複数の市町村に被害をもたらす広域災害でした。このような広範囲にわたる被災対応の経験を積み重ね、運用や体制などの仕組みを改善していくことが、将来甚大な災害をもたらす可能性のある「南海トラフ地震・津波」への備えにつながるのだと考えています。今後も現地の方々と協力して活動を継続していく所存でございます。


