参画機関

レジリエンス研究教育推進コンソーシアム

#

世の中を、リスクで診る。レジリエンスで、未来を看る。

近年の社会情勢の不安定化により、従来のリスクマネジメントの考え方・方法論では対応できない不測の事態が数多く発生し、リスクマネジメントを超える新たな概念が希求されるようになってきています。そのような状況を背景として、「不測の事態や状況の変化に柔軟に対応し、求められる機能を維持提供し続け、回復する能力」であるレジリエンスが、リスクに代わる新たな概念として注目されています。

これらに対応するため、レジリエンス研究教育推進コンソーシアムは、企業、研究機関、大学の協働により、2017年12月26日に発足しました。本コンソーシアムは、リスク・レジリエンス分野の研究会、シンポジウムなどを開催し、新たな研究領域を探究するとともに、参画機関の知の協働により筑波大学に設置されている大学院リスク・レジリエンス工学学位プログラムの運営母体となり、この分野で国際的に活躍する高度専門家を育成・輩出しています。

#

図1:コンソーシアムの目的

研究活動

参画機関同士による共同研究の創出をサポートするため、各機関の研究内容や構想を紹介しあう研究会「ピッチ会」を開催しています。また、定期的にシンポジウムを開催し、参画機関の研究・実践による新たな知見を社会に発信しています。

教育活動

筑波大学大学院リスク・レジリエンス工学学位プログラムは、他に類を見ない「協働大学院方式」による筑波大学の学位プログラムです。本コンソーシアムはこの学位プログラムの運営母体として、研究指導や授業、インターンシッププログラムの提供等を行い、レジリエンス社会を実現する人材を育成・輩出しています。

#

図2: シンポジウムの様子

参画機関(2022.10.1現在)

・セコム株式会社
・大日本印刷株式会社
・日本電気株式会社
・東急プロパティマネジメント株式会社
・NTT宇宙環境エネルギー研究所
・一般財団法人 DRIジャパン
・一般財団法人 電力中央研究所
・一般財団法人 日本自動車研究所
・国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所
・国立研究開発法人 産業技術総合研究所
・国立研究開発法人 防災科学技術研究所
・独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
・國家災害防救科技中心(National Science and Technology Center for Disaster Reduction) (台湾)
・国立大学法人 筑波大学

  • (事務局)茨城県つくば市天王台1-1-1 筑波大学システム情報エリア支援室
  • https://r2ec.jp/