受賞一覧
阿部雪氷防災研究センター新庄支所長が「平成23年度雪崩災害防止功労者表彰」を受賞

阿部修雪氷防災研究センター新庄支所長は、(社)日本雪氷学会の推薦を受け、雪崩防災週間実行委員会(会長:国土交通省砂防部長)より「平成23年度雪崩災害防止功労者表彰」を受賞しました。
雪崩災害防止功労の表彰は、同実行委員会が、平成23年度雪崩防災週間(12月1日~12月7日)における活動の一環として実施しているもので、雪崩による災害防止に関して顕著な功労があり、他の模範として推奨に値すると認められる個人又は団体を表彰し、これにより雪崩災害防止に寄与することを目的としています。
功績概要
「氏は、任意の発達段階におけるしもざらめ雪のせん断強度を予測する手法を開発するなど、長年にわたり雪崩に関する研究を行うとともに、雪崩に関する講習会、雪崩災害防止訓練やスキーパトロール研修会などの講師を務めるなど、雪崩災害防止技術の発展及び雪崩災害防止思想の普及に尽力された。」 (国土交通省発表資料より)

関連情報
- 国交省の報道資料
- 功績概要 (68KB)
- 防災科研Webページ
「国道112号雪崩災害対策への功績」により 東北地方整備局災害対策功労者表彰を受賞
- 雪氷防災研究センター
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。
Adobe Readerのダウンロード