都市空間耐災工学研究領域

建物や構造物およびそれらの集合体である都市について、地震をはじめとする激甚な災害に耐えうる社会インフラのメカニズムを科学し、人々が安全安心に暮らせる持続可能な都市空間と機能を整備実現する方策を研究します。
兵庫耐震工学研究センター
兵庫耐震工学研究センターに所在する実大三次元震動破壊実験施設(E-ディフェンス)を活用し、構造物の耐震性や機能維持に関する実験研究や、実験で取得したデータを活用したシミュレーション等の研究開発を行っています。
建物や構造物およびそれらの集合体である都市について、地震をはじめとする激甚な災害に耐えうる社会インフラのメカニズムを科学し、人々が安全安心に暮らせる持続可能な都市空間と機能を整備実現する方策を研究します。
兵庫耐震工学研究センターに所在する実大三次元震動破壊実験施設(E-ディフェンス)を活用し、構造物の耐震性や機能維持に関する実験研究や、実験で取得したデータを活用したシミュレーション等の研究開発を行っています。