報道発表
2023年度
- 
報道発表
2023年10月鳥島近海津波の謎
 —1時間半の間に14回の津波が発生—
- 報道発表 札幌市と公立大学法人札幌市立大学および国立研究開発法人防災科学技術研究所の包括的連携協力に関する協定を締結
- 
報道発表
E-ディフェンス公開実験のお知らせ
 -小型原子炉用の浮体式免震装置の実証試験(取材案内)-
- 報道発表 能登半島拡大版の強震モニタを公開
- 報道発表 国土交通省国土政策局と雪対策の連携協定を締結
- 報道発表 ICT技術を活用した愛知県実動機関合同救助訓練を実施
- 報道発表 南海トラフ海底地震津波観測網(N-net)沖合システムの敷設工事を開始へ
- 
報道発表
半日先までの積乱雲危険度予測情報の開発開始
 ~内閣府「研究開発成果の社会実装への橋渡しプログラム(BRIDGE)」の施策の一つとして産学連携で実施~
- 
報道発表
地震リスクについて学べるデジタルコンテンツを本日公開
 ~「地震こわれる診断VR」「マンション管理組合向け地震リスク相談室」~
 
- 
報道発表
E-ディフェンス公開実験のお知らせ
 -コンクリートブロック塀耐震性能の検証実験-
- 
報道発表
自然の断層に近いサイズで地震を再現!
 〜世界最大規模の巨大岩石摩擦実験〜
- 
報道発表
関東大震災から100年、災害大国・日本から産学官民で取り組む新たなライフスタイルを提案
 「レジリエントライフプロジェクト」が9月1日から始動
 〜どんなリスクも乗り越え、もっと豊かになる100年を目指して〜
 
- 報道発表 民間会社の支援を受け東京都心に新たな強震観測施設を設置
- 報道発表 日本全国の今の揺れを視覚的に伝える「強震モニタ」の新たな利活用のための協定を締結
- 
報道発表
E-ディフェンス公開実験のお知らせ
 -体育館の地震応答制御実験-
- 
報道発表
国立研究開発法人国立環境研究所と国立研究開発法人防災科学技術研究所、包括的連携協力に関する協定を締結
 —気候変動適応と防災・減災の協働によるレジリエンスの高い社会づくり—
- 
報道発表
国産のシリコン振動式の水圧計で深海での海面変動の観測に成功
 ~南海トラフ海底地震津波観測網(N-net)に採用し、被害低減に貢献~
- 報道発表 「弘前大学大学院理工学研究科と防災科学技術研究所雪氷防災研究部門との連携・協力に関する協定」を締結
報道発表のお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします。
